上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ご好評につき 明日の5月29日(土)、30日(日)の2日間、
再度、阪急オアシス様で「みそたれ」の試食販売をします。
5月15日(土)は
阪急オアシス御影店 住所 神戸市東灘区御影中町3-2-1御影クラッセ内 電話 0120-322319
5月16日(日)は
阪急オアシス日生中央店 住所 川辺郡猪名川町松尾台1-2-1 電話 072(766)1931
今回の試食は 前回同様、蒜山高原のある地元真庭でよく食べられている
「みそたれ」を使った「たれ焼きそば」のご案内です。

この「みそたれ」はうちの蔵で代々伝わってきた
家伝の製法で仕込み、じっくりと熟成させたこだわりのタレです。
白味噌の甘さと、杉桶で一年間熟成させた米味噌の旨味に唐辛子と生姜を加えています。
コクのある味わいは、焼肉以外にも、
今話題の「ホルモンうどん」や、地元で愛され続ける「たれ焼きそば」
ジンギスカン、野菜炒め、鳥の唐揚げの下味付けまで
さまざまなお肉料理に使えます。
阪急オアシス御影店、日生中央店へ起こしの際は、お立ち寄りいただければ幸いです。
5代目見習い 尚基
スポンサーサイト
テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ
- 2010/05/28(金) 19:29:38|
- 奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
B級グルメなど
ご当地グルメが大人気で各地で賑わっていますが
わが町 真庭市にもあるんです。
「ひるぜん焼そば」
うちの蔵へ蔵見学にお越し頂きましたお客様に
「ひるぜん焼そば」はどこがおいしいですか? とか
「ひるぜん焼そば」はどこで食べられますか? などなど
良く耳にするようになりました。
そこで、「ひるぜん焼そば」のマップを手に入れましたので
ご案内します。

<ひるぜん焼そばMAP 表です クリックで大きくなります。>

<ひるぜん焼そばMAP 表です クリックで大きくなります。>
印刷してお持ちください。
ちなみに、このマップは、道の駅などで手に入れることができますので
蔵見学の後はドライブがてら、お運び頂ければと思います。
5代目見習い 尚基
テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ
- 2010/05/20(木) 19:44:45|
- 地域情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
阪急オアシス 箕面店、南千里店で15日、16日に行った
試食販売では多くのお客様に「タレ焼きそば」をお召し上がりました。
おかげさまで、箕面店では200杯 南千里店では150杯と
目標としていた2店舗合わせて300杯を達成することができました。
また、お試し頂いた後で「おいしい」とか「簡単で使いやすい」などの高評を頂き
多くのお客様にお求め頂き、感謝しきれないくらい嬉しく、楽しい一時を過ごす事ができました。
お求め頂きましたお客様をはじめ、お試し頂きましたお客様
このたびは誠に、ありがとうございました。
また、箕面店、南千里店のスタッフの皆様
試食販売での什器など快くご対応いただき
誠にありがとうございました。
おかげさまで、無事試食販売を終わることができました。
今後ともよろしくお願いいたします。
5代目見習い 尚基
テーマ:調味料 - ジャンル:グルメ
- 2010/05/17(月) 19:31:23|
- 奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明後日の5月15日(土)、16日(日)の2日間、大阪に出没します!!
阪急オアシス様で「みそたれ」の試食販売をします。
5月15日(土)は
阪急オアシス箕面店 住所 箕面市瀬川5-1-1 電話 0120-807337
5月16日(日)は
阪急オアシス南千里店 住所 吹田市津雲台1-1-30 電話 0120-061762
今回の試食は 蒜山高原のある地元真庭でよく食べられている
「みそたれ」を使った「たれ焼きそば」のご案内です。
この「みそたれ」はうちの蔵で代々伝わってきた
家伝の製法で仕込み、じっくりと熟成させたこだわりのタレです。
白味噌の甘さと、杉桶で一年間熟成させた米味噌の旨味に唐辛子と生姜を加えています。
コクのある味わいは、焼肉以外にも、
今話題の「ホルモンうどん」や、地元で愛され続ける「たれ焼きそば」
ジンギスカン、野菜炒め、鳥の唐揚げの下味付けまで
さまざまなお肉料理に使えます。
阪急オアシス箕面店、南千里店へ起こしの際は、お立ち寄りいただければ幸いです。
5代目見習い 尚基
テーマ:調味料 - ジャンル:グルメ
- 2010/05/13(木) 19:36:12|
- 奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ご案内が遅くなりましたが「Domani」に掲載していただきました。

今回掲載していただいたのは
「いい女の冷蔵庫の中身が見たい!」というコーナーで
美容の達人
ニューハーフタレントの如月音流さんの冷蔵庫の中身

ありがたいことに如月音流さんが
うちの「
暮らし酢リム」や「
味噌屋清治郎」をご愛用いただいているとのことで
掲載となりました。
詳しくは お近くの書店、コンビニでお求めください。
5代目見習い 尚基
テーマ:調味料 - ジャンル:グルメ
- 2010/05/10(月) 19:34:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ひな祭り前からかなりのご無沙汰です。
仕込みをしていた蔵人の退職に、新商品の製造、出張などなどで
かなりブログをサボっていました。
ブログを休んでいたのは仕事が忙しいと言う理由だけではなく
実は…
ついに生まれました♪
待望の6代目が誕生したのです♪

わが子の出産に先立ち
奥さんの代わりに洗濯などできるだけ手伝い、
夫婦間の話を沢山するため、申し訳ないけどブログを休もうと…
そう言うのもあってか
わが子が生まれたときの喜びは今までに無いくらい
最高の気持ちになれました。
これからは、この子に
うちの杉桶で一年かけて作った昔ながらの伝統調味料の味を少しづつ食べさせて
健康で立派な6代目に育てていければと思っています。
かなりの親バカです…(汗)
5代目見習い 尚基
テーマ:パパ育児日記。 - ジャンル:育児
- 2010/05/10(月) 19:13:10|
- 日々つれづれ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1